シルバービーチ
Posted at.2008/09/28
学名 Nothofagus menziesii ブナ科
主たる分布 ニュージーランド
樹種解説 樹高30mに達し、直径は 0.6− 1.5m。ビーチという名前がついているが、どちらかといえばカンバ類(バーチ)に似ています。この木材はカンバ類の木材の代替として輸入が試みられた。ニュージーランドの北島と南島に分布。心材と辺材の色の差は余りありません。どちらかというと、均一な桃褐色あるいは淡桃色を帯びている。やや淡色の辺材。木材の材面は国産の木材、とくに、カンバの類によく似ている。一般には木理は通直で、肌目は精です。乾燥はやや難で耐久性はない。用途は家具、床板、ろくろ細工、箱、玩具、器具柄など。カンバ、ブナの用途と同様。