ケンパス
Posted at.2008/09/28
学名 Koompassia malaccensis マメ科
主たる分布 インドネシア、マレーシア
樹種解説 高木、樹高55m、最大樹周6.4mに達す。幹は円筒状をなし、根張りは大きい。東海岸森林中にかなり豊富にあって、立木蓄積量の2%を超える。気乾材1立方メートルの重量は約1220kg。材は橙赤色で非常に堅くて重く、耐久力がある。小木の時は辺材の割合が多いが、大木になれば辺材の厚さ5cmより少くなる。材はしばしば交錯木目をなし、木理通直の時は屋根板に割裂容易といわれる。加工困難の方で、製材されることはまれである。用途は重建築材、美しい家具材として用いられる。まれ秀れた薪材および製炭材である。鉄道枕木または重構造用に有用材とみなされている。