クリンキパイン
Posted at.2008/09/28
学名 Araucaria klinkii ナンヨウスギ科
主たる分布 ニューギニア
樹種解説 パインの名が付き、科名は南洋杉(ナンヨウスギ)となっているが、日本の松や杉とは関連ない。辺心材の差は特に明らかでなく、ほとんど白色ないし淡い黄白色を呈す。木理は通直で肌目は緻密である。アガチスによく似たテクスチュアをもつが、小さな節があるため見分けられる。やや軽軟で加工性はよいが、強度が低く、耐朽性も小。用途は家具、合板、木型、マッチの軸、割り箸、製材、合板、造作材、集成材、箱材などに利用される。