○ベイスギ
Posted at.2008/09/25
ヒノキ科
産地分布
太平洋岸に沿ってアラスカからブリテッィシュコロンビア、ワシントン、オレゴン、カリフォルニア州北部、アイダホ、モンタナ州などに分布。ベイスギというスギのような名前が付いているが、米国産のスギではない。日本のネズコと同類である。ネズコという木材は産地以外では知名度の低い木材ではあろう。この木材の色がスギに似ているということで名付けられた。
木材の特徴
心材と辺材の色の違いははっきりしている。心材の色は濃い赤色で、部分的には黒ずんだ黄褐色の部分が現れたりする。色が均一でないのが欠点である。年輪はかなりはっきりとしていて、肌目はやや粗である。気乾比重の平均値は0.39、やや軽軟、耐候性があり、加工しやすい。細粉によって喘息がおきる。
一般的な用途
建築、建具など。