○ベイヒバ
Posted at.2008/09/25
ヒノキ科
産地分布
北米大陸のアラスカ州南東部からオレゴン州にわたって分布。ヒノキの同類であり、ヒバとは違った類に属する。匂いおよび色が日本のヒバによく似た木材ということから名付けられたものである。
木材の特徴
心材の色は鮮やかな黄色で、特徴的である。辺材は黄白色で、同属のヒノキやベイヒとはっきり違っている。匂いは強い。肌目は精。木理は通直である。気乾比重の平均値は0.51。加工はしやすい。耐久性が高いことが特徴といえる。
一般的な用途
建築、家具など。