木材加工販売(タモ、楢、桜)・天板販売は、卸価格の激安特価な木工-木材.comで!

ブックマークに追加する  サイトマップ
06-6685-3231 受付時間 平日 10:00〜18:00 日・祝 休 天板見学会実施中!お気軽におこしください!
なんでも相談
ログイン

塗装は、したほうがよいでしょうか?

2009/04/04

質問者 daihachi さん

はじめまして。

 

只今、SPF2×材で2段ベッドを作成中なのですが、

仕上げに塗装はしたほうがよいのでしょうか?

 

塗装しない状態と、した状態ではどのような違いがでてくるのかなど

お教えください。よろしくお願い致します。

最新から表示    回答順に表示

回答

Yoengon さん

2009/04/06

こんにちは、はじめまして、Yonegonと申します。

よろしくお願いします。

 

一般的にいいますと、塗装した方がよごれもつきにくいですし、綺麗です。塗装しないでつかうと、手あかなどの汚れはつきますが、時と共に汚れていくので、味わいが出てくるといえば出てくるような気もします。このあたりは好みの問題ですね。

 

あと、塗装したほうが反りや割れが出にくくなります。ウレタン塗装などをして、木が呼吸できないように仕上げるとますます狂いが少なくなります。

 

オイル仕上げなどですと、木は呼吸するので狂いが出る可能性がありますが、その分自然な味わいがあります。

 

ベッドでしたら安全な自然派の塗料で塗装するのがいいのではないでしょうか?