木材加工販売(タモ、楢、桜)・天板販売は、卸価格の激安特価な木工-木材.comで!

ブックマークに追加する  サイトマップ
06-6685-3231 受付時間 平日 10:00〜18:00 日・祝 休 天板見学会実施中!お気軽におこしください!
なんでも相談
ログイン

額の加工について

2008/10/17

質問者 http://www.mokkou-mokuzai.com/yn さん

ようやく、登録することができました。

早速の質問ですが

200mm位の小さな四角い額を作る場合、接ぎ方にはどんな方法があるのでしょうか。

よろしくお願い致します。

最新から表示    回答順に表示

回答

木工木材管理者 さん

2008/10/25

うちの教室でよく使う仕口は、留め形三枚接ぎかな〜

ちょっと難しいですが〜

回答

木工木材管理者 さん

2008/10/22

登録ありがとうございます。

 

厚みがどのくらいあるかによりますが、写真たてや額縁を作るときは普通の留めにして雇いざねをいれる事が多いですね。一番一般的で早くて丈夫です。中にはむずかしい接ぎ手にされる方もいらっしゃいますが・・・

あと部材の幅も多いに関係あります。

 

回答

木工木材管理者 さん

2008/10/20

こんにちは!

ご登録ありがとうございます!!!

また、お問い合せありがとうございます!

 

ご質問の件ですが、指導員のほうとも相談してご回答させていただきます。

取り急ぎお礼まで。